News!

5月29日 全校果樹実習
  若干の小雨がぱらつく中、3年生はつつじ山にてリンゴの適果を、2年生は敷地内果樹園にて西洋ナシやリンゴの適果作業を行いました。
    脚立に上る高所作業もあります。安全に気をつけながら実施しました。

      
5月28日 国際ソロプチミスト寒河江様との交流会
  ボランティア愛好会ホワイトは、国際ソロプチミスト寒河江様の姉妹組織Sクラブとして活動しています。今年の新入会にもSクラブピンが贈られました。
    交流会では「将来の夢」を生徒も大人も発表しあうなど和気あいあいと盛り上がりました。ソロプチミストの皆様には心より感謝申し上げます。

    
5月28日 キャリア教育〜2年生企業訪問〜
  地元の企業を見学させていただきました。職業理解が深まりました。
    
5月25日〜26日 被災地研修(宮城県石巻市)
  ボランティア愛好会ホワイト会員9名が、宮城県石巻市を訪れ被災地を見学するとともに、サン・ファン祭りにイベントスタッフとして活動。
      
5月24日 交流田植え  
    今年は「つや姫」の苗を全校生徒及び霞城学園高等学校のみなさんと一緒に植えました。
       気温30℃近い暑さの中、筋肉痛になりながら頑張りました。  と、生徒は申しております・・・。

      
5月18日 長陵同窓会開催
  寒河江高校OB・OG200名が集まりました。懐かしい顔に出会い、出席された方々は皆様近況を報告しあったり、高校時代を思い出し昔話に花を咲かせていました。
    
5月16日 生徒総会〜今年のスローガン「ネクスト イノベーション」〜
 今年は新入生が入学せず、3年生と2年生のみの生徒会ではありますが、このメンバーで一致団結して生徒会活動や学校行事を盛り上げていくことを改めて確認しました。
   
  
5月14日 交通安全・非行防止(薬物乱用防止)講

 講師として寒河江警察署の方にご来校いただきました。
 特に、通学などにも使う自転車の安全運転についてのお話では、被害にあわないことももちろん大事ですが、事故の加害者とならないように注意して乗ることなどをお話いただきました。

  
4月30日 卒業生が挨拶に来てくれました。

 この春卒業して自衛隊に入隊した2名が母校を表敬訪問してくれました。立派な制服姿に感動しました。これからも頑張ってね!応援しています。
  
4月27日 農業校舎PTA総会及び進路ガイダンス
 
まず進路ガイダンスに保護者と生徒が一緒に参加しました。その後、全体でのPTA総会と各学年PTA総会を行いました。2年生のPTA総会では特に秋の修学旅行の実施についての説明を行いました。多くの保護者の方のご参加に感謝いたします。
    
4月26日 花見だんごづくり(LHR活動)

  学校で昨秋収穫した「はえぬき」100%の米粉を使用して、みたらし団子を作りました。
    学校敷地内の桜もちょうど見ごろで、とてもいい花見ができました。

     
4月24日 県立左沢高等学校 1学年 「総合的な学習の時間」農業実習実施
  
今年から、左沢高校の1年生が農業校舎にて「農業実習」を実施しています。
  この日は、温室で花苗の観察などを行いました。

    
4月20日 国際ソロプチミスト3地区合同 ガールズフォーラム 参加

 「世界の中でボランティアを考える」をテーマに13人の現役女子高校生が活発な意見交換会を行いました。
   寒河江高校からは普通科から2名、果樹園芸科から1名が参加しました。

    
4月14日 「花とみどりの茶会」手伝い〜ボランティア愛好会ホワイト〜
 寒河江市ハートフルセンターで開催された「花とみどりの茶会」(国際ソロプチミスト寒河江主催)で、ホワイトの会員10名がお茶のお運びなどをお手伝いして来ました。たくさんのお客様をお出迎えし、はじめは緊張・・・。慣れてくると一人一人自己紹介をしたりとよい経験をさせていただきました。
        
 

↓ 以下、平成24年度のニュースでした。 ↓


3月21日 「独占禁止法教室」の開催
 
公正取引委員会事務総局東北事務所様より講師を2名お迎えして、2年生が「政治・経済」の授業の一環として「独占禁止法」について理解を深めました。その様子は、山形新聞とYBC山形放送でも紹介されました。
   
 
生徒の声
  「実際にお仕事をしている人から話が聞けてよかったです。」
  「審査官の仕事をさせてもらえてよかったです。」
  「競争をすることで企業の均衡が保たれていて、消費者のためになることがわかった。」


3月14日・15日 「春の宅配便」

 ボランティア愛好会ホワイトが、学校周辺の高松〜谷沢地区のお年寄りの方へサイネリアの花鉢と特製花暦カレンダーをプレゼントしました。
  きれいな花を眺めてずっと元気でいてくださいね。
    

3月7日・14日 ALTマリア先生と作るアメリカ家庭料理!
 メニュー:「コーンブレッド」&「チリビーンズ」
  どちらもマリア先生のふるさとでは毎日のように食べていた料理だそうです。

   
3月1日(金)卒業証書授与式

 めでたく27名の果樹園芸科の生徒が学び舎を巣立っていきました。
    

2月20日(水)ロシア料理教室〜国際友好交流学習〜
 2年生が「ボルシチ」、「ヴィネグレットサラダ」、「ペリメーニー」を作ったよ。
 赤ビーツを使うことと、サワークリームを添えて食べるところが和食とは違っていて、それもまたおいしい味でした。
 「ペリメーニー」って何だって? 実は、「スープ餃子」のことです。中国と国境を接しているロシアは料理も中国と似ているものがあるんだね。とってもおいしくいただきました。
 〜生徒の感想より〜
 「とても楽しく調理できました。また、他の国の料理もつくってみたいです。」

     

2月1日(金)除雪ボランティア実施!
 
1〜2年生全員で、学校周辺の除雪をしたよ。本校生だけでなく、小学生も通学路として歩くことの多い道路なので、わきにたくさん積もった雪は歩くときの障害になっていました。1時間びっしり雪かきをしたら道路が広くなって安全に登下校できるようになりました。 そして雪かきの後にはうれしいごほうびが・・・。白玉入りのあたたかいお汁粉が僕たちを待っていたのだ!農業部長と農業委員の生徒がおいしく作ってくれたので、何回もおかわりをしている人もいたよ!
    

  おまけの記念写真
    

1月18日(金)牛乳普及協会後援 調理実習
  3年生が、牛乳を使った料理ということで「チーズケーキ」を作ったよ。
   これまでも実習の機会の多かった3年生はさすがに調理も手早く上手でした。プラス、とってもおいしかったです!

       

12月21日(金)終業式

  終業式では2学期の学校生活をふりかえり、校長先生をはじめ、諸先生方からは有意義な冬休みを送るためのお話がありました。
   また、マラソン大会の入賞者や、読書感想文の優秀者、農協主催の論文コンクールでの奨励賞など、たくさんの表彰者があり
   ました。そして、11月の新生徒会役員選挙をうけ、役員の任命式が行われました。ご紹介します。
     

12月18日(水)合格リンゴ贈呈式
 普通科の生徒と果樹園芸科の生徒が作った「合格祈願リンゴ」を無事届けることができました。
  
普通科の3年生全員の進路達成をお祈りしております。
       

12月15日(土)親子行事 
クリスマスリース作り教室開催
 天童・山辺・大江・朝日地区PTA合同で、農業校舎にてクリスマスリース作り教室を開催しました。
  とても素敵なリースができ、参加したみんなは大満足! 授業「生物活用」で学んだ知識と経験をいかして、
  3年生が講師として指導してくれました。
         

11月18日(日)第6回チェリーマルシェにて販売実習
(寒河江駅前広場)
 
たくさんのお客様に農業校舎のラ・フランスやリンゴを販売することができました。
  手ごろな値段でとてもおいしいと大好評です


  

11月16日(金)国際友好交流講演会を実施
(農業校舎 集会室にて)
 講師:山形県国際交流員 キム ジョンウンさん
 演題:「韓国の学校生活と大衆文化」

 
国際交流員として昨年の4月に山形にいらしたというキムさんは、以前に大阪にも暮らしていたことがあるそうで、とても流暢な日本語で講演をしていただきました。講演会後の交流会では、生徒からたくさんの質問がでましたが、ひとつひとつに丁寧に回答をしていただきました。どうもありがとうございました。尚、キムさんは、農業校舎で収穫したラ・フランスをとてもおいしいと気に入ってくれました。

  

11月11日(日)寒河江市ボランティアフェスティバル参加(ホワイト愛好会活動)
 今年で12回目を迎える寒河江市ボランティアフェスティバル(ハートフルセンター)に参加してきました。
  ホワイトは、「手と足で描く世界」と称して、障がいを持つ方が、手のかわりに口や足で筆を持って描いた絵をもとにした、
  絵葉書やノートなどの文房具を販売しました。売り上げはすべてその障がい者協会へ送ります。
         

10月26日(金)収穫感謝祭
 秋はなんといっても「収穫の秋」でしょ!農業校舎では、ブドウ、リンゴ、カキ、ラフランス、白菜、ネギ、大根、カブ・・・と、
 書ききれないほど、たくさんの農作物の収穫時期を迎えております。
 本日は、日ごろお世話になっている方々をご招待して、実り多い秋の収穫に感謝する会を催しました。
 (みんなで、餅つきをして食べたってことなんですけどね・・・。)雑煮もち、あんこもち、ずんだもち、納豆もち、などなど、
 生徒と教職員が協力して心をこめて食事を準備しました。

       
寒河江市長もご出席してくださいました。 

10月27日(土)〜28日(日)寒農祭
  農業校舎の文化祭「寒農祭」が大成功のうちに終わりました。
  1日目は、全校生徒が参加してのクイズ大会や早食い、早飲み大会、仮装大会などを行いました。
  ロシアンルーレットクイズにて「タバスコ入り激辛トマトジュース」を飲まされた先生も・・・。(日ごろの恨みか!?)
  午後からは、秋晴れの気持ちのいい青空の下、グラウンドにて農業校舎恒例の「鍋コンテスト」を実施しました。
  いちばんおいしいと評価されたのは、2年生女子グループの「あっさり水餃子鍋」でした。(ほんと、おいしかったよ!)
  2日目は、一般公開日。たくさんの来場者をお迎えしたのは、ボランティア愛好会「ホワイト」手作りの「農業校舎特製リンゴ
  ジャム入りクッキー」でした。ネギやリンゴといった農産物販売や、から揚げや焼きそばといった生徒による模擬店が大盛況
  でした。集会室では、カラオケ大会やアームレスリング大会も同時開催されました。
   

   

   

10月21日(日)ボランティア活動(ホワイト愛好会活動)
  寒河江市老人福祉施設とこしえ陵南様の秋祭りのお手伝いをしてきました。たくさんのお客さんが来てくれましたよ。
  飲み物やどんどん焼きなどをサービスしました。卒業生の先輩もこちらで4月から働いていて、とても立派に見えました。
              

9月18日(火)修学旅行事前学習〜北海道を食べよう!〜
  2年生が、総合的な学習の時間を活用して、「北海道名物」の調理実習をしたよ。
  メニューは、「札幌スープカレー」と「鮭のちゃんちゃん焼き」です。
  野菜を煮込まないで食べるカレーは、野菜がシャキシャキしていてとっても美味でした。
  夏野菜のししとうや、なす、かぼちゃを入れたよ!
  ちゃんちゃん焼きは、味噌味が鮭と野菜にぴったりでこれもまたおいしかったですぅ〜♪
  山形の秋の風物詩「芋煮」に負けない、北海道の秋の味を堪能しました。
      
   「俺の料理に間違いはない!」 「盛り付けにもこだわる!」(器にはこだわらない・・・)「女子も奮闘!」
                                         「君の瞳に乾杯!」(サイダーです・・)  こんな感じに出来上がり〜♪

9月6日(木)課題研究の授業で「ピザ」を焼きました♪
 3年生のハーブ研究班が「バジル」の活用で、手作りピザを焼いて試食しました。発酵なしの簡単ピザ生地でしたが、チーズを  たっぷりのせて、バジルを散らし、とてもおいしかったです。他にもバジルの活用法がないか、次は何をつくってみようかなあと意欲満々の生徒たちです。
   
                       
これは温室で育てた「パッションフルーツ」です
8月3日(金)赤ちゃんふれあい体験
 寒河江市ハートフルセンター
 2年生の27名が、3ヶ月検診に来所した赤ちゃんや母親とのふれあいを通して、いのちを育む大切さや、親の子を思う気持ち
 などにふれて学んできました。また、管理栄養士さんより、離乳食の試食をさせたいただき、思春期の食事で注意することにつ
 いてミニ講義をいただきました。
  〜生徒の感想〜
  「かわいい」「育児は大変そう」「親ってすごい」など
    
  最初は人形で抱っこの練習中     初めて赤ちゃんとご対面「こんちには」      検診時のお母さんのヘルプ「いい子にしてようね」 
        
       離乳食の試食「十倍がゆっておいしいな」        「清涼飲料水にはこ〜んなに糖分が入っているんですよ」飲みすぎ注意!


7月20日(金)1学期終業式
 7月21日(土)〜8月21日(火)夏季休業となります。
  生徒の皆さんは、農業実習やインターンシップ、職場見学などの忙しい予定でいっぱいのはずです。
  この休みを有意義に活用し、2学期を新たにスタートしましょう!

 
※各家庭に郵送された通知表や学年通信、農業校舎だよりなどを保護者の方と一緒によく読んでください。

7月9日(月)・10日(火) 合同体育祭で3年生大活躍!
  2日間にわたる二校舎合同体育祭にて、リレーやバレーボールなどの競技でいい汗をかきました。(実際、30度を超える猛暑
  でした。) 中でも、3年6組の活躍はすばらしく、以下に入賞したチームを紹介します。本当におめでとう!

     
       準優勝 卓球チーム        第3位 ミニサッカーチーム     第3位 ソフトボールチーム

7月4日(水)たかまつ保育所様より七夕飾りをいただきました!
  4日間の期末テストが終わってヘロヘロの本校に、かわいい園児たちが、手作りの七夕飾りをプレゼントしに来てくれました。
  「勉強がんばってね」や春に園児と一緒に植えた「サツマイモが大きくなりますように」など、かわいいお願いごとと素敵な
  飾りがたくさんついた笹の飾りです。 生徒会の代表が受け取り、園児たちと職員の先生方には、サクランボとブドウ樹液の
  化粧水(細胞活性化作用あり!?)をそれぞれプレゼントしました。 また来てね!
      

6月30日(土)農業生産部「サクランボ販売活動」
  JA産直アグリランドにて、学校で育てたサクランボの販売を行いました。 農業生産部のうち、7名がおそろいの法被姿で、
  お客さまにサクランボをお勧めました。
  今回販売したサクランボは「佐藤錦」で、L玉以上の秀品を1kgバラ詰めと、200gパック詰めを合計26s分、たったの
  2時間で完売して来ました! 試食用のサクランボも準備したところ、たくさんのお客様に「おいしい」とご好評でした。
       
 
6月22日(金)全校ボランティア 実施
 
農業校舎では恒例となっている行事です。通学路やいつも利用させていただいているJR羽前高松駅舎、学校周辺の美化活動
  を行いました。 ゴミ拾いや、窓拭き、花壇への水やりなど、学年ごとに場所を分担してはたらきました。
        

       

6月20日(水)校内農業鑑定競技会 1回目
        
農業鑑定競技会全国大会出場目指して1回目の校内予選会の様子です。
       

6月18日(月)JR羽前高松駅周辺美化活動&自転車防犯活動

        ボランティア愛好会ホワイトと、寒河江市警察署、寒河江市少年補導員の皆様と協力して、駅前の花植
            と、防犯を呼びかけるティッシュ配り、高松駅駐輪場で無施錠の自転車がないか、などの防犯活動を
            しました。
        

6月15日(金) 出身中学校花植え訪問
        1年生が、お世話になった出身中学校を訪問し、花植えとともに、中学校の先生に高校生活の
            報告をしました。久しぶりの中学校訪問に、なんとなく照れくさいような、懐かしいような・・・

       
     
  陵南中学校にて            陵東中にて  山形新聞記者さんから取材されちゃった

6月13日・14日・15日の3日間
   2年生 農家体験実習 & 3年生 インターンシップ
を実施しました。
        それぞれ、主に寒河江市内のサクランボ農家やバラ栽培農家の方、また各企業にお世話になりました。
        アルバイトとも違って、農家の一日や、労働作業を体験させていただくとともに、社会人になるにあたっての心構えなどを
        熱く教えていただきました。

     
    
早坂バラ園             (株)佐藤繊維          (株)ヒラシオ様

6月8日(金)「日本学校農業クラブ連盟 意見発表 県大会」 
            〜寒河江高等学校農業校舎会場〜
   
県内の農業高校(新庄神室産業高等学校、庄内農業高等学校、村山農業高等学校、上山明新館高等学校、
      置賜農業高等学校、置賜農業高等学校飯豊分校
)から、校内予選会を通過した選りすぐりの生徒たちが、ここ寒河江に
      集い熱い舌戦を繰り広げました。 農業校舎からは次の生徒が参加しまし
た。
            
3年 大塚みのりさん「小豆の歴史と活用」
                冨樫 麻友さん「たったひとつしかない地球のために」
            2年 岩本 千尋さん「食と農についての思い」
                鈴木 里穂さん「受け継がれる伝統」

                 

6月6日(水)「全校果樹実習」 〜今日は一日外での体験学習〜
          
学校果樹園(リンゴ、西洋ナシ、サクランボ)の適果実習を行いました。
             さわやかな風の中、外での実習はとても気持ちよく進みました。

             
6月1日(金) 「機械田植え実習」
           
3年生が実習田で機械田植えの講習会を受けました。
               なかなかまっすぐ運転するのは難しかったようです。

                   

5月31日(木) 「サツマイモ植栽」 たかまつ保育所(寒河江市)にて
            
子どもたち可愛かった〜。
                秋の収穫の時にもお兄さん、お姉さんがお手伝いに行くからね!
  

                 

5月29日(火)
 2年生が「総合的な学習の時間」に「宮川製粉」さん(寒河江市中央工業団地)
          を訪問し、会社概要をご説明いただくとともに、そば打ち体験を行いました。

                 

5月25日(金) 県立霞城学園高等学校との交流学習を行いました。
            
第一回目は、農業校舎の実習田での「田植え」です。 
            これから管理をしっかり行い、秋にはおいしい収穫を期待しています


                      

 5月11日(金)入学記念植樹を行いました。今年はナナカマドを二人で1本ずつ植えました。
         昨冬は例年より多い積雪があり、つつじ山はまだ遅い春の様子でした。

                    


 5月10日(木)校内意見発表会ありました。 6月8日に本校で開催される県大会に出場する
         生徒の校内予選会です。

                     

 4月28日(土)
公開授業(1・2校時) 
         
農業校舎PTA総会学級懇談会寒河江高校PTA総会
           たくさんの方のご参加、誠にありがとうございました


 4月7日(土)入学式にて新入生22名を迎えました。
        新入生代表あいさつの様子です。
                          

 

 


TOP